2020年度 京都大学学士 入試学生募集要項が発表されました
京都大学医学部人間健康科学科では、専門職の資格取得を目指すための2年次学士入学を行っています。4年制大学を卒業後、看護師、理学療法士、作業療法士の資格取得をめざす方を対象とした入学制度です。 ポスターはこちらからご覧くだ… 続きを読む »2020年度 京都大学学士 入試学生募集要項が発表されました
京都大学医学部人間健康科学科では、専門職の資格取得を目指すための2年次学士入学を行っています。4年制大学を卒業後、看護師、理学療法士、作業療法士の資格取得をめざす方を対象とした入学制度です。 ポスターはこちらからご覧くだ… 続きを読む »2020年度 京都大学学士 入試学生募集要項が発表されました
京都大学特色入試(京都大学 教育推進・学生支援部 入試企画課 作成の特色入試紹介サイト)に、平成31年度京都大学特色入試学生募集要項が掲載されています。以下のリンクよりダウンロードして下さい。 http://www.to… 続きを読む »平成31年度京都大学特色入試学生募集要項が発表されました
京都大学特色入試(京都大学 教育推進・学生支援部 入試企画課 作成の特色入試紹介サイト)に、平成31年度京都大学特色入試選抜要項が掲載されています。以下のリンクよりダウンロードして下さい。 http://www.toku… 続きを読む »平成31年度京都大学特色入試選抜要項が発表されています
京都大学大学院医学研究科高度医療専門職大学院シンポジウム「人間健康科学系専攻の未来像を語る」が、2/2(金)14~18時、京都大学百周年時計台記念館百周年記念ホールにて開催されます。京都大学医学研究科人間健康科学系専攻は… 続きを読む »2/2(金)高度医療専門職大学院シンポジウム「人間健康科学系専攻の未来像を語る」ご案内
チーム医療推進協議会より「まんがでわかるメディカルスタッフの仕事」の第6弾として「作業で人を元気にする『作業療法士』」が発刊されました。作業療法士の仕事を中高校生や一般の方に向けてわかりやすくマンガとコラムで説明した冊子… 続きを読む »まんがでわかるメディカルスタッフの仕事「作業療法士」 冊子のご紹介
京都大学医学部人間健康科学科では二年次学士入学が始まります。本年度の入試は初年度のため、平成30(2018)年の冬期に実施予定です。先端リハビリテーション科学コース(作業療法学講座)においても募集いたします。案内パンフは… 続きを読む »二年次学士入学が始まります
11月1日~5日、てんかんをめぐるアート展2017が京都大学総合博物館にて開催されました。これは第51回日本てんかん学会学術集会(会長:池田昭夫てんかん・運動異常生理学講座特定教授、会場:国立京都国際会館)の一環として行… 続きを読む »「てんかんをめぐるアート展」で大学院生がアテンダント
10月12日木曜日、『だから、作業療法が大好きです! ~私が障害を乗り越えられたのは作業療法士がいたからです~』のテーマで葉山靖明先生による特別講演会を、作業療法の学部生向けに開催しました。先生は約10年前に左脳内出血を… 続きを読む »OT学生向け特別講演会を行いました
京都大学オープンキャンパス2017が開催され、医学部人間健康科学科では8月9日(水)午前・午後の2部制で学科説明会を実施しました。暑い日差しの中、今年も多くの中高生と保護者の方に参加頂きました。 正面玄関の受付にて当日限… 続きを読む »オープンキャンパス2017を開催しました
8月9日(水)に行われる人間健康科学科のオープンキャンパスの内容についてお知らせします。詳細はこちらのパンフレットをご覧ください。事前予約制です(申し訳ございませんが、予約は既に締め切っています)。 学科説明会スケジュー… 続きを読む »8/9 オープンキャンパス情報