特色入試パンフレットを送付しました
先端作業療法学講座を紹介するパンフレットを全国の高校に送付しました。熱意ある学生の皆さまの受験をお待ちしております。 現在、オンライン相談会も実施しているので、ご興味のある方はぜひこちらから。
先端作業療法学講座を紹介するパンフレットを全国の高校に送付しました。熱意ある学生の皆さまの受験をお待ちしております。 現在、オンライン相談会も実施しているので、ご興味のある方はぜひこちらから。
新年度ということで教員一同で集合写真を撮影しました。
本学科の受験を考えておられる生徒さん(あるいは保護者・教員の方)に、本学科の教育・研究内容や一般・特色入試について説明させていただくオンライン個別相談会の機会を設けます。ふるってご参加ください! *事前申し込みが必要です… 続きを読む »人間健康科学科オンライン個別相談会のお知らせ
先端作業療法学講座では、学部1回生・2回生を対象に、ランチョンセミナーを開催しました。本企画は作業療法のことを知ってもらうことを企図して、通常の講義とは異なり、様々な話を行うものです。合計でのべ21名の学生が参加しました… 続きを読む »(学内)ランチョンセミナーを開催しました
大学院へ入学希望の方を対象に,下記の要領にてオンライン大学院説明会を開催いたします.説明会では,【第1部】全体説明会,【第2部】研究室個別相談会を実施する予定です.参加には申し込みが必要です.多数のご参加をお待ちしており… 続きを読む »令和7年度 先端作業療法学講座 大学院説明会
米国脳神経外科協会の学術誌であるJournal of Neurosurgery: Pediatricsに論文が採択されました。この論文は、小児もやもや病患者さんの神経認知機能の特徴と、脳血流量の関連を明らかにしたものです… 続きを読む »JNS: Pediatrics誌に論文が掲載されました
精神科医の川島啓嗣先生が准教授として着任されました。 川島先生はこれまで、電気けいれん療法などのニューロモデュレーションの臨床・研究やリエゾン・コンサルテーション精神医学の研究を行われてきました。京都大学医学部附属病院で… 続きを読む »4/1 川島先生が着任されました!